OTHER
the J Class Endeavour
乗ってみよう〜いつかさ。
elf x
80年代シブいbike
メットやツナギのデザインまで含めてナイス
moto elf、買えるわけないけど、一度跨ってみたいな。
安芸漁港
同じ船持ちとして、皆さんに被害が出なかったことを願います
タイマーズ
大麻が大好き〜
Superpussy
She fuck women
Don’t fuck men
Never men
When she does
Blows my stack
When she does
Blows my…
Superpussy
Superpussy
Superpussy
Superpussy
Superpussy
Superpussy
Superpussy
PURE JAM by YMO
「ジャムでしょ?」 「それジャムでしょ、どーぞ。」
初期テクノが最近、またまた気になる。
かなりセンスが問われるジャンルだよね。
NEW WAVE & NEW ROMANTICの中国 関連考察。
LATE 1970~1980sに吹き荒れた、NEW WAVE & NEW ROMANTIC路線の「中国ブーム」
今のバブリーな中国とは打って変わって当時のオリエンタルでミステリアスで、、、お金もそれほどない中国の雰囲気にみんなヤラレテました。バリッと共産主義っていうのもナイスだったんだろうね、、ポストパンク的には。
そんな当時の中国の良さを知らない僕らは、、、オクレテました。
ジャパンの「カントニーズ・ボーイ」。ただのお化粧バンドじゃありませんぞ。
今回紹介する曲の中で一番流行ったのがこの曲。「チャイナ・ガール」
チャイナブームの火付け役になった1曲 「チャイナ・マイ・チャイナ」
YMOの東風。
そして中国女。
矢野顕子さんの在広東少年
ローザルクセンブルグの在中国的少年はNHK放送禁止になりました
♪海の向こうのニッポンボーイ 遠い故郷あとにして
男になりなと追い出され 広い異国で働け働け
うんばーぱっぱ うんばーぱっぱ よいよいよーい
うんばーぱっぱ うんばーぱっぱ あらえっさっさー
しかし、僕のもっとも好きな曲は中国曲はそのさらに前の60年代。
豚の鳴き声を真似しながらがなり散らす牛心隊長の「チャイナ・ピッグ」
I don’t want to kill my China pig
No I don’t
A man’s gotta live
A man’s gotta eat
A man’s gotta have shoes to walk out on the street
I don’t want to kill my China pig
Eli, he was a baby, I want you to see
I don’t want to kill my China pig
Well I used to go to school
With a little red box
And I used to have my pig go with me
We walked for blocks
I don’t want to kill my China pig
His tail curls five times in a circle ‘round
It’s glazed
He’s got a slot in his back, flowers grow
My China pig be a, quite a show
I don’t want to kill my China pig
Woe, no
My China pig
I got him by the snout
And I takes him by the cuff
And I…
俺は自分の飼ってるチャイナ・ピッグを殺したくない
嫌なんだ
人は生きていかなきゃいけない
人は食わないといけない
人は道を歩くのに靴を履かなきゃならない
でも俺は自分のチャイナ・ピッグは殺したくないんだ、、、
豚の鳴き声を真似しながら切なく歌う隊長に、殺されていくチャイナピッグの哀愁が漂います、、、
名曲なので聞いてみてね。
GOD SPEED YOU! BLACK EMEROR
ブラック・エンペラー。日本の暴走族の歴史に欠かせないグループ。
LONELYの世界観が好きなお客様にはマストですね。
Larks’ Tongues In Aspic IV
「肉汁ゼリーの中で悶えるヒバリの舌」パート4。
嘘もつき終わりましたので、、、じゃあ。
原一男監督の作品で一番好きな映画「全身小説家」。
嘘つきを自認する人には、ぜひ一度観て欲しい映画です。
え、僕も!?
Beastie Boys & Cypress Hill
さようならCP
僕の大好きなドキュメンタリー映画監督、原一男さんのデビュー作「さようならCP」
強烈に生きるパワーをもらえる映画です。
THE LA’S / LOOKING GLASS
THE LA’Sで一番好きな歌。
人生に迷いがちな、今の若者に贈りたい。
Tell me where I’m going…
Tell me where I’m bound…
Turn the pages over
Turn the world around
Open up the broken door for all lost will be found
Walk into the empty room but never make a sound
Oh tell me where I’m going
Tell me why I’m bound to tear the pages open
Turn the world around…
I’ve seen everybody
Everybody’s seen me
In the lookin’ glass I’m in everybody
Everybody’s in me
In the stone is cast —
The glass is smashed
The past — it never says it
It never makes a sound
Whispered ways were chosen
Echoes will be found
Mirrors that were broken
Lay there on the ground
Though the way lies open
Will the way be found
Oh tell me where I’m going and
Tell me why I’m bound to tear the pages open
Turn the world around…
So the story goes it
Everybody knows it
Look into the past
We can’t live without it
We can’t live within it
Everything must pass
The change is cast…
I’ve seen everybody
Everybody’s seen me
In the looking glass
I’m in everybody
Everybody’s in me
In the stone is cast —
The glass is smashed…
いつもこの歌を聴くと
人生を劇的に生きなきゃダメだよ、、、と言われてそうな気がする
エンデバー
いつか操船してみたいね、、エンデバー。
これ見たら、M65を買いに行った方がいいよ。
ナイスな男の映画だよ。本当にさ。
indiscipline
この歪みまくって凶暴なギターと言えば、、、
YO! I KILLED YOUR GOD.
マーク・リボーのギター、、チープ&エッジー、、
ヘタウマなんだけど実はめちゃ上手いんだよね。
春咲小紅
MADMAN (狂った男) / YMO
Hear the Madmen call
Hear the Madmen call
Walking the forest, what do I see?
Roots and houses in the trees
I can feel people here and there
Like I see a wall anywhere
Every time I look away
Every time I look away
Every time I look away
Every time I look away
I hear the Madmen call
THE GUMBO VARIATIONS
こんな狂ったJAZZ ROCKで、ヤリまくりたいよね。
そして、今っぽい解釈。
TABU LEY “NAIROBI”
暖かくなってくると思い出す曲。ナイロビ。
ブレイクが本当にオシャレな曲。
EMF
時代がシンクロしてきて、今、めちゃ熱いものを感じる、、、EMF。
当時は全然好きじゃなかったけど、今の時代にはちょうど合ってる。
ポストニューオーダーだし、ね。
HUGO BOSS / Mercedes-benz
KLF
あの頃に流行ったハウス。裏番はニルヴァーナで、僕はそっち派だった。
KLF、今の時代につながるヒントがまたあるのかな、、とか最近思う。
このヤケクソな混ぜ具合が、、とか。