Author Archive
SLEEP WALK
やっぱ、良いよね。1959年だって。僕の生まれる10年前。
dig dig dig
HEMPA!!!
NEW YORK REALITY CHECK 101
これは本当に大好きだったアルバム。
当時かーなーり BEN&KYO しました。もちろんプレミア教授のクラスルーム101で。
中でも、カンパニーフロウ。群を抜いてカッコ良かった。衝撃でした。
WILD STYLE to PROFESSOR BOOTY
THE KLF / CHILL OUT
The Cars. さよならリック
Bootsy Collins – I’d Rather Be With You 1976
smells like blunt…
MURO
そして、、、福岡でのMUROさん。
ALL7インチレア音源のレアグルーブ、ファンク、ソウル、、、黒太い音でめちゃ楽しめたな。
名古屋のセットも楽しみです。
KZA
この間の福岡のイベントで見たKZA!
最近僕が夜遊びしてないので久しぶりだったけど、かなりカッコよかったなー。
なんというか、、やっぱりKZA独特の世界観があった。
オシャレなのに太くて、、、かなりアガった。
ハイフロア向けだね。
CARHARTT WIP JAPAN 10TH ANNIVERSARY PARTY in NAGOYA
CARHARTT WIP JAPAN 10TH ANNIVERSARY PARTY in NAGOYA
先日の福岡も大盛況だった「CARHARTT WIP JAPAN 設立10周年記念PARTY」。
第3弾は、ついに地元名古屋で9月7日(土) eight nagoyaにて開催します。
秋の初め、みなさまと会場で乾杯できることを楽しみにしています。
【LIVE】
SOCKS
YUKSTA-ILL
C.O.S.A.
Campanella
【DJ】
MURO
MAGARA
OBRIGARRD
INSK
YAS from BRATSHOUT
I-CUE
ZOO-YAA
HAYASSEN(from Totalize)
YU-KEY MORIKAWA
GIN
VENTEN
KANE
GIN
MANAVIN(from Totalize)
UK
T2
RISE
【CARHARTT WIP JAPAN 10TH ANNIVERSARY PARTY in NAGOYA】
9月7日(SAT) OPEN 22:00
@ eight nagoya
愛知県名古屋市中区栄4-3-15 丸美観光ビル3F
ADV 2,500yen+1D ORDER / DAY 3,000yen+1D ORDER
前売りチケット( ¥2500+1D Order )は、全国のCarhartt WIP Store にてお取り扱いしております。
Carhartt WIP Store Nagoya : 052-238-9810
NO NEW YORK〜JAMES CHANCE & THE CONTORTIONS
やっぱりニューヨークは良いねぇ。いつの時代も♨︎
TONG POO
これはスゲー
台風じゃないよ、東風。
Sun Ra – Nuclear War
This motherfucker
Don’t you know
If they push the button
Your ass gotta go
核戦争は嫌だよトランプ、プーチン、近平、正恩、ネタニヤフ
撃たないでよ。
POPPY NOGOOD
キマるサウンド。
Master Musicians of Joujouka
HIGH TRANCE STATE.
真夏には、、、良いねぇ。
The Mystery of the Bulgarian Voices
ベルカント+不協和音の揺れから生まれる美。
1980年代にワールドミュージック好きに認知された音楽。
衣装も良くて。
あの頃、僕も夢中になったな〜
一度、生で聞いてみたいな。
MILKBOY 鈴木さん
A STORE ROBOT / MILKBOY / A.P.C. などなどアパレルを渡り歩いた鈴木さん。
数年前から、大川ひとみさんに直接呼び出されてMILK/MILKBOY原宿本店の店長に。
先日、1日だけの休みを使って名古屋へ里帰りの際にT.F.Lに寄ってくださいました。
一緒に仕事はしたことはないのですが、
この業界で好きなもの/ことを貫き通してる、とても素敵な先輩です。キラキラしているというか。
アパレル人ならこうじゃないと。
最近のMILKBOY、また人気みたいですね。今度東京に行ったら覗いてみよう。
EAGLE 38
もうちょっとおじいちゃんになったら、、買おうかな。
OHTHEGUILT x SCUMBOY 限定アイテム
みなさん、こんにちは。 武山です。
今年も大好きな夏がやって来ました。
とある週末、僕は珍しくフネに乗らず、蒲郡の街をプラプラ。
昭和の香りが残るガマクラで久しぶりにブレイクもしました。
「昭和」生まれの僕にとって、「明治」って、めっちゃ昔。
これから「令和」生まれの子たちにとって、「昭和」ってめっちゃ昔に感じるんでしょうね。
世界中同じ時間が流れてるはずなのに
日本は元号があるから、、、令和に変わって嬉しいような、切ないような。
と言うわけで、
名古屋が世界に誇るタトゥーアーティスト「SCUMBOY a.k.a. G.O.くん」に、昭和の香りが残るデザインを依頼しました。
ヤンキーです。
こんな感じ、、、でしょうか?
あの頃の街角にいたんです。
背中はG.Oくんお得意の手書きフォントをプリント。
世界中からプロップスを集めるG.O.くん。最近は本当に人気者になっちゃって。
昭和生まれの O/J/I/S/A/N ふたり、、 なにやらチョー楽しそう。
今回はOHTGディレクターのHISASHIが、美しい刺繍ワークで仕上げてくれました。人気者のG.Oくんのアイテムって色々あるけど、刺繍でこんなに綺麗に仕上げたのはないんじゃないかな?
ここからはウチの若手、T.F.L現役BOYSのショットを。撮影場所は伏見のG.O.くんのスタジオです。
OHTHEGUILT / SCUMBOY ”JAPANESE GIRL” OPEN COLLAR WORK SHIRT
ブラック、ネイビー
L,XL
¥10,800
7月13日店頭、オンラインとも11時より発売
OHTHEGUILT / SCUMBOY “JAPANESE GIRL”T-SHIRT
ホワイト、サンドカーキ、シティーグリーン
M,L,XL,XXL(サンドカーキはM,L,XL展開)
¥5,940
7月13日店頭、オンラインとも11時より発売
上記商品のお問い合わせは以下までお願いいたします。
timeforlivin’ 052-263-4704
THE BE-SHARE 052-251-1701
parkLiFE 058-267-6040
T.F.L ONLINE.SHOP : tflonline-shop@timeforlivin.com
よろしくお願いします。
SPECIAL THANKS TO SCUMBOY666。いつもありがとね。
ELECTRIC COUNTERPOINT
1987年作曲 1988年録音
クロノスクァルテットは死ぬまでに一回観たいな〜。俺もSFに行こうかな?
ダイナードレス
ダイナードレスの定番といえばこの型。
フロントは開襟のオールボタンアップ仕様、
ショートスリーブはロールアップ。
インナーに合わせのパニエ。
欲を言えば、ウエストは背中でリボンが結べて調整できるタイプが可愛いかと。
サンダルはチェックより赤か黒だよね、この場合。
PHOEBE SNOW / POETRY MAN
最高
John Fahey-Red Cross Disciple of Christ Today
John Faheyで一番好きな曲。本当に素晴らしいギター。ジョンの心象が見えてくるような。
このレコーディングの数ヶ月後、彼は逝去してしまったようですが
最後にこんな良いギターサウンドを残せたのは幸せだったのでは、、。生きた証のようなサウンドです
かつて泣けなかった男 by Johnny Cash
何やっても上手くいかず
刑務所に入って、やっとたくさん友達ができて、チェスを楽しめるようになった
刑務所に入ってから雨の日になると
男は泣けるようになり
雨が40日間続くと、男も40日間泣き続けた
そして41日目の晴れた日に、男は脱水症状で死んでしまった
男が天国に昇った後、、、すべての復讐が行われる、、、という内容が続く歌。
かっこいい歌声の、JC。